私は、普段からあまり変わったもの(飲食料)には手を出さない人なのですが
母や妹は結構な冒険家でして。先日、母に私が食べるかな~と思って買ってきたという
ツナマヨ焼きおにぎりを食べてみました。
まぁ、名前からしてハズレはないだろうとは思っていたのですが
予想以上に美味しかったです。
そして母の気遣いに感謝です。ニッスイの商品なのですが、焼きおにぎりの表面に多分マヨネーズが塗ってあるのだと思います。
...
私は、普段からあまり変わったもの(飲食料)には手を出さない人なのですが
母や妹は結構な冒険家でして。
先日、母に私が食べるかな~と思って買ってきたという
ツナマヨ焼きおにぎりを食べてみました。
まぁ、名前からしてハズレはないだろうとは思っていたのですが
予想以上に美味しかったです。
そして母の気遣いに感謝です。
ニッスイの商品なのですが、焼きおにぎりの表面に多分マヨネーズが塗ってあるのだと思います。
ツナはおにぎりの中に入っていて、口に入れるとツナマヨだ!
といった、コンビニでのおなじみの味でした。
妹の子供がいつも我が家で冷凍食品の焼きおにぎりを食べていて
日頃から冷凍庫にいつもあるので、たまに食べていたりしますが
飲食料に関しては昔から冒険はしない私なので
新商品が出てもあまり食いつかないのですよ。
結果として母が試しに買ってきて、これは・・・となるパターンも多いのですが。
ちょっと小腹が空いたな~という時には、こういう冷凍のおにぎりは丁度良かったりします。
最近は冷凍食品も侮れませんね。
冷凍食品専門のお店もあるそうです。
今日も1日お疲れ様でした!
スポンサーサイト